読書メーター何の本を読んだかブログに書くのも良いのですが、読んでる進捗とか管理できるのでとても重宝しだしています。読み終わった所で、ケータイから読了チェックもできますので便利QRコード身近な人と読書の話が忙しくてなかなかできないので、知り合いが何を読んでるか見れるのも刺激になってよいですね会社の人だと、はるかなさんとCROWSさんが登録してくれました。みんなで広げよう読書のわ~...
この本、情報の鮮度はとても高いです70円で飛行機に乗る方法 マイルを使わずとも超格安で旅行はできる [宝島社新書] (宝島社新書 274)(2008/06/07)高城 剛商品詳細を見るこの業界疎いですが、読みやすかったです。そして読み終わったとき思ったのは「松本空港ー韓国仁川空港 LCC便就航しないかな~」ポイントを書いてくと・LCCと呼ばれる格安航空便が世界的に幅を広げてきている(自由席だったり、機内食有料だったりサービスは…...
「ほんとうの環境問題」以前から気になっていた本で、その日に買ってその日のうちに読めた本。興味を持って読むと一気に読めますね。前にサヴァイヴ!南国日本(2007/07)高城 剛商品詳細を見るを読んだ時「そもそもCO2増加で地球温暖化になるかどうか分からない」的な事が書いてありまた、アルゴアの「不都合な真実」はアメリカの恐怖をあおり消費に結びつける典型的やり方。とも書いてあった。「南国日本」の読了記事そして今回読ん...
ちょっと前ですが、「少林少女」観てきました。テラカオス展開映画です。CMで「あら、柴咲コウがラクロスの達人になって、大試合で大活躍するのね」なんて話じゃないですから!!(少なくとも本編は)以下ネタばれ...
お金持ちにはなぜ、お金が集まるのか(2007/05/10)鳥居 祐一商品詳細を見るこの本は「読んでない本」リスト棚に入れていた本で、読んでみたら「あれ?前に読んだかも」という体験をさせてもらった本です。いつ買ったか思い出せない。。。結局本読んでも、ブログに書いたり実行したりとアウトプットしないと忘れちゃってモノにならないんだなぁと再確認。それはそうとこの本の内容ですが、「お金持ちになる人はお金の使い方が上手な...
成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (Kobunsha Paperbacks Business (013))(2008/01/24)水野 俊哉商品詳細を見るの感想のエントリを書いたばかりなのですが、なんと著者の水野さんのブログからTBがきた。googleで「成功本50冊 blog」と自分で検索しましたが、自分のblogなんて出てこないよwアンテナの張り具合もすごいですねしかもびっくりしたのが、トラックバック先の水野氏の...
費用対効果考えると、これまでで一番の本。成功したい人と思ってるけど読書とかあまりしていない人へ成功本選びで失敗したくない人へこの本オススメです。成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (Kobunsha Paperbacks Business (013))(2008/01/24)水野 俊哉商品詳細を見るまず、紹介されている成功本50冊の「ナナメ読み」で既にこの本の元を取って余りある内容それぞれの本のだい...
サヴァイヴ!南国日本(2007/07)高城 剛商品詳細を見る著:高城剛です。高城氏といえば沢尻エリカと結婚とか騒がれている程度しか知らない人が多いかもですがいろいろやってます。...
ふたり (幻冬舎文庫)(1998/08)唐沢 寿明商品詳細を見るしょこたんがオススメしていたし、アマゾンで1円だったので読んでみたw唐沢寿明の自伝です。こんな人だったんですね...
マックスマップル全日本道路地図 (2007/01/15)昭文社 この商品の詳細を見るを買ったので色々移動の妄想をしてみた北方面茅野→白樺湖経由で佐久IC→伊勢崎ICから国道50号→佐野藤岡ICで東北道というルートで片道ガソリン代別で那須 2700円(ETC2枚使用、伊勢崎ICを17時以降下車、佐野藤岡ICを20時前乗車が条件)仙台宮城 5600円(仙台宮城ICを0時以降下車が条件)青森東 10000円(やはりICを0時以降下車が条件)番外川中島高...
友達からお誘いがあったので、あわてて先週1と2を見て土曜に3を映画館で見てきました。アクションとVFXがすごいね~。1も2もだけど海戦のシーンが大好きです。海賊の浪漫やねー中だるみと言うか、途中ついていけなかった所もあったけど後半で全然挽回しました。おもしろかったです。...