fc2ブログ

自由商会

kay

日常とか思考の整理に使うBlog

口パクでなくてこの声量、こんなライブなら見に行く価値あるな。ビートたけしをリスペクトしているようだしw...

木祖村で毎年やるタイコクラブ行って参りました。(5回目)といっても今年は娘がまだ小さいので、他のメンバーを残し、20時で切り上げて来たけどね。いつも通り着いたらテントたててタープ張ってカンパイしてと言った感じですが観たのは在日ファンクと、砂原良徳(電気グルーヴの元まりん)だけ。在日ファンクのボーカルは「モテキ」TV版のオム先生だった!たぶん。そして歌と動きが楽しすぎたそして去年と同じく「モテキ」映画版...

先週末、木曽のこだまの森キャンプ場へタイコクラブに参加してきた。石野卓球は4回見たタイコの中で一番カッコよかった気がする。あれでWIREみたいにVJがあれば最高なんだが。。。なんでやめちゃったんだろその卓球以外ほとんど見ないでお酒飲んでマッタリしていたので肉体的にあまり消耗しなかった。いろいろありましたが無事に終りました。レイハラカミまた来ないかな...

すげー、釈迦って4種類もあったとは。3番目の仏陀Lのやつしか知らんかった。1っ曲目やばいw【ニコニコ動画】筋肉少女帯 釈迦 4種進化を遂げて4曲目の「大釈迦」でオールスター状態です。「マタンゴ」スゴ過ぎだろ。。【ニコニコ動画】マタンゴ「キノコパワー」PV初めて見ました。88年ぐらい?【ニコニコ動画】筋肉少女帯 ~ キノコパワー...

適当にニコニコ見てたらなかなかのテクノになっとる。VJ的になってるしw発想がすげーキン肉マンのパチンコした後、1週間串田アキラが脳内ループしていましたが今度は金の粒に。。。こうゆうドラびでお的なのは中毒性が高いです。...

あーあ、今年も終わっちゃったなぁ~ という感じのタイコクラブ08丁度一週間経ちますが、携帯でとった奴をまとめてみた、音がバリバリいって見れたもんじゃないですが、自分用。つき合ってくれたboneheadさんには喜んで頂けてよかったです。帰りに「大芝の湯」ってコースはいいかもしんない。今回の発見でした。それと去年の失敗部分をふまえて運搬用のキャスターとか揃えて対応力が上がりました。サバイヴ度も上がったかな?事...

先々週の土曜日になりますが、ケツメイシのライブを見に長野市ビッグハットまで行ってきた。ケツメイシは初めてでしたが、こいつらなんという下ネタ軍団(笑)ドリフコントも爆笑させてもらいました曲の方もライブならではのVJ的な要素がかなりあって楽しめたかなと。あんまり聴かない音楽でもやっぱライブになるといいですねぇ~...

タイコクラブに出ていて結構ウケていたドラびでおですが、ビデオ(VJ)に合わせてドラムをたたいているものかと思ったら原理はこうゆう事らしい↓ で現場で流れてたのがこんな感じやっべー少しまともな感じ↓VJ+ドラム。結構新鮮だったのですが、何せ映像がやばすぎw表だって出てくることはないでしょうyoutubeのリンク...

去年から気になっていた木祖村で行われるタイコクラブ野外フェス今年は参戦いたしました。写真はこんな感じキャンプ設営時から感じていたのですが、お香臭いですw何をやっているのかと。。。あと、物品にキノコをモチーフにした木彫り、ステッカー小物入れとかキノコを崇拝してるのですか?というグッズが一杯でしたwただ変な人(多幸感に包まれた人とか)に絡まれることも無く楽しめました。特にある意味ショッキングだったのは「...

http://www.taicoclub.com/木曽でやるオールのイベントです。今年は卓球がでるじゃなか!!早速申し込みました...

Charaのライブに行ってきた。茅野市民館というところに初めて行ったのですが、かなり金かかってます。びっくりあまり予習してなかったのですが、ライブは良かったです。ただ会場が狭くて乗り切れなかった部分が。あれなら野外ライブとかでやって欲しかったな~Chara、不思議少女?でした。...