fc2ブログ

自由商会

kay

日常とか思考の整理に使うBlog

なんと。このサイトまだ存続していた笑古い相互リンクとか懐かしすぎましたが見直し。意味もなくリニューアルしてみました。...

久々更新この半年間の出来事。今年は年男です。iMacのハードディスク壊れる。データ救出費用10万越え 12月~2月父死去 1月長女幼稚園入園 4月4年落ちの中古住宅を買う。35年ローンスタート 4月もう少し詳細な経緯や、その時の感情を記録したいとこですが、時間無いのでまた今度。ローンの考えはともかく、住宅の住み心地には満足してます。今日から後半。がんばろー...

今日は大晦日今年初めの記事からの引用で今年を総括!先ほどおうちから初日の出を拝みました!!今年もよろしくお願いいたします。「2013目標」と書いてもいいんですがね。未来日記じゃ無いけど、自分がやっているイメージでイベントを月間単位で書いて見る。1月 給与に住民税の天引きが始まっててビビる。医療費控除の申請書類を作成している。→さほどビビらず。2月節分イベントで去年と同様、鬼役を喜んでやっている。定期が切れ...

通勤その他について少しでもお得な事についてのメモ。※あくまで私の環境下での内容を書いています。・電車編会社から定期代を支給されている場合。→当直(2日かけて一往復)や休日に出勤がある場合、その頻度にも寄りますが定期を買わず、回数券を購入をお勧め。平日は10回分の料金で11回分発券。休日は10回分の料金で14回分発券。→さらにその回数券の購入をポイント還元付きオートチャージ機能があるSuicaまたはPASMOを利用する(...

7/25で引っ越して一年。8/6で入社して一年。来週35歳。この一年は早かったなぁ。自身成長したのか?適応はしたがどうなんだろう。総合的に見て今ここにいる事についての判断は未だに正解と思ってます。今後一年は子どもが入園したり、また未知のイベントが控えている。楽しみだ!日々あっという間。なるべく感動を噛み締めながら生きたいっす。...

やっと落ち着いてきたのでここに記す。...

年初から景気良く 家電買い。ZOJIRUSHI ホットプレート EA-BM30-TA ブラウン 3枚プレートposted with amazlet at 13.01.02象印 (2010-09-01)売り上げランキング: 1,821Amazon.co.jp で詳細を見る元旦から佐川急便の方、ご苦労様ですm(__)mテレビがON時にこのような画面になって、何度か立ち上げ直さないとまともに映らないので、終了寸前と判断。Regza 40Vが明日やってくる。TOSHIBA REGZA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョ...

先ほどおうちから初日の出を拝みました!!今年もよろしくお願いいたします。「2013目標」と書いてもいいんですがね。未来日記じゃ無いけど、自分がやっているイメージでイベントを月間単位で書いて見る。1月 給与に住民税の天引きが始まっててビビる。医療費控除の申請書類を作成している。2月節分イベントで去年と同様、鬼役を喜んでやっている。定期が切れるのを機にこれまでのルートを変えての通勤を試してみる。嫁さん誕生日...

月間ハイライト1月 腰痛、牛伏寺、和牛のにぎり2月 一冷講習、嫁と娘が揃って三角巾。3月 縁結4月 元善光寺、転職一社目落ちる。二社目からオファー来る5月 転職二社目で説明会&SPI試験。 転職一次面接、一冷検定試験。6月 電工2種学科試験、みそぎ神社でいろいろ祈願、転職最終面接→内定!7月 熱田神宮、AGA再開、退社、ECO検定、引っ越し、電工2種実技試験。8月 湯沢、伊香保、氷川神社。娘二歳、俺34歳。初出勤。9月 ス...

東京に来てはや四ヶ月こっちに来ていま思うのは「秋が長い」事。長野人の感覚だと日中は15℃近くまで上がるのでまだ秋。 なので子供と公園によく行ける。(寒くても子供は平気だが、おっさんが長い事いられないのだw)気に入ったのが、20分くらいで行ける小金井公園77ヘクタールとめちゃめちゃ広い。凧揚げとかソリで遊んできた。公園内にある江戸東京たてもの園がオススメで、古い建築物を見て回れる。遊んで貰えるうちにた...

前の会社のOBで皆ビルメンにジョブチェンジした3人で飲み会した。(ウラカタさん、イノッチさん、俺)他の二人は在籍時期がずれていて初対面であったがビルカントークで盛り上がりました。ビルカン的には彼らは先輩なのだ。共通の話題が多く楽しかった。また、3.11の話も聞けたし、とても為になった。こっちにこうやって飲める人がいる事はいい事だ!またやろう。...

そろそろ11月になりますが、今年は転職、上京など変化のイベント目白押しです。嫁、病院玄関で骨折という奇特なイベントもありましたが。。。今年は例年と違う行いしたか思い出すと、ダルマを年初めに買って来た事を思い出した。そして今度は嫁が二人目おめでたというイベントが発生した!!恐るべしダルマさん。そして現在嫁さんつわり対応で実家に帰ってしまって単身というイベント中である。娘と遊べず悲しいのだ。。...

この2サイトだけ使いました。リクナビNEXT要ヤフーID。有名で紹介するまでもないですよね。ほかに「マイナビ」とかありますが。「レジュメ」という職務経歴を書く場所があります。そこをしっかり(もちろん嘘はだめよ)書く。条件が合えば先方からオファーが来たりする。もちろん自分からエントリーしても良し。転職する気がなくても、ここに登録するだけで仕事への意識が変わる気がする。転職会議企業についての口コミサイト。企...

私ですが、この度転職する事と相成りました。職種はあまり変わりませんが、業種と場所が変わります。東京方面に行ってきます。いい縁があったことが1番ですが、長い目で見ての決断をしました。結果的に成功したかどうかは死ぬまで分かりませんが。転職の道を閉ざしたら悔いが残る気がしたので、身内的にはかなり負担がかかる話しでしたが33だし、子供が未就学だからこのタイミングしか無い。と。最後は思いっきりです。こういっ...

前の記事が尻切れとんぼになってしまった。iPhoneから記入して寝てしまったと思われ今年も3ヶ月をすぎ、年度末です。世の中なにかと不透明ですが楽しく暮らしていくしかないっすねーなんとなく、ツイッターとFacebookで発信を済ませていて、このブログ書くことが減ってきたなーと思っている今日この頃です。...

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします昨年の振り返り出来事娘スクスク、大家とバトル、タイコクラブ、ディズニーランドいった、戸隠行った。買い物車、マイクロ一眼、iPhone4S、除湿器、地デジチューナ&アンテナ得た資格エネルギー管理士、ボイラー整備士。...

自己啓発セミナーです。8/21に無料体験に名古屋まで行ってきました。大事なのは態度と言葉、自己暗示ですね。ポジティブな言葉を自分にかける。これは毎日こっそり続けています。(10月現在)あと目的、目標をはっきりさせて考えて行動する。家庭にも仕事にも適用できるような。。。「体験」セミナーということで聴いて終るのではなく、隣の人と「本気じゃんけん」(内容割愛)したり退屈しない内容でした。無料だけど結構た...

娘が間もなく一歳になります。今日はウチの急な階段を登り切りました。いきなりえらい事をしてくれる...

私とPSXの歴史2003年    8万円ぐらいで購入2006年8月  故障。25000円で修理2009年5月  再故障、最終型を27000円で落札この時、次の故障を2012年と予想w 記事しかし、最終型に入れ替えたにもかかわらず、予想より1年早く。。2011年7月(アナログ放送終了3日後) 故障。アナログチャンネル数激減と、地デジ移行したので修理せずこのまま引退して頂きます。DVDが焼けるので、古いビデオとかをデジタル化するには良いツール...

大家さんとのケーブルTV代抗争も終わり、ケーブルテレビの線を外すのを待つのみとなりましたがもともと5月に外すというのが、業者が忙しいのか未だに外されない。仮にこのまま放置されててもケーブルテレビ会社でデジアナ変換されて、あと4年ぐらいアナログテレビでも見れますがさすがにそれに賭ける訳にもいけませんので、切り替える為の機材を購入アナログTVと言ってもSTB接続向けに作られたHDMIやD端子を備えた液晶TVなので、...

大家とのケーブルテレビ料戦争ですが「もう請求する気はない」と仲介業者を通じ連絡がありました。たぶん色々面倒臭くなっちゃったと思われる。その気持ち良くわかりますwあとは今月予定のケーブル取り外しが終れば大円団という事です。ところで、3年前に買ったバッファローの地デジチューナーを引っ張り出したのですが、なんか壊れてるっぽいんですね(^_^;)外付けHDDで録画出来るREGZAチューナーが良さげなので、買おうか検討中で...

賃料の件です。Vol.1と書きましたが、今日現在まだ調停申請はしてませんけどね。ちなみに調停って580円ぐらいでできるのですね。...

家賃の件で意見の対立が継続中の大家ですが。脅迫まがいの電話を掛けるという、やってはならない一線を超えてしまいました。...

ショットノートっていうアナログのメモ帳買いました。キングジム KINGJIM ショットノート SHOT NOTE 白 Sサイズ 9100シロposted with amazlet at 11.04.08キングジム 売り上げランキング: 5589Amazon.co.jp で詳細を見るiPhoneアプリで撮影すると台形補正と日付の認識、そしてevernoteへの投稿ができます。メモは70シートありますが、そのままだと消費してすぐ終わりそうなのでフリクションボールというパイロットのボールペンで書...

東日本大震災に見舞われた方にお見舞い申し上げます。今更ですが、地震後に関連のアプリとか無料開放されたものがあるのでそれの紹介(リンク先)家庭の医療とか薬のアプリとか早速入れました。災害関連アプリ特集(appbank)これも入れました。ソフトバンクとかiPhoneとか緊急地震速報に弱いイメージがありますので。あと何秒で地震が来るか分かるiPhoneアプリに惚れた!地震直後、通話規制が掛かりしばらく家族と連絡取れず。し...

このブログの過去記事のハイパーリンクで説明ができてしまうので書いてみるさかのぼること2年前。更新の際ケーブルテレビを解約するから家賃を下げてくれと交渉し同意を取り付けました。ネゴ今回このケーブルテレビの件でトラブル発生。先日、リビングの窓の調整の話が付き(ネゴ2011)、業者が窓の戸車を交換しにやってきたが、一緒に大家が乗り込んできた。(業者とは工事の日程は決めていたが、大家が来るとは聞いてない)...

会社から申請していた定期券が来たので、暫定で父から借りていた日産ティーダを返却。これで車は一台体制に。電車通勤と言っても片道で乗っているのは10分ぐらいで徒歩が20分弱です。とりあえず今日の出来事、感想・iPhoneが移動中フルで使えて便利(最近、娘のお陰で良くも悪くもネットする時間が減っているので)・今持ってるイヤホンですがコードが短く不便なんでBluetoothイヤホン欲しい・電車の扉を手動で開けるのですが、重...

OLYMPUSのペン買いましたこのサイズの一眼が欲しくてPanasonicと迷いましたが、パナソニックよりカメラカメラしてるフォルムのOLYMPUSの黒いカメラにしました。OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 ツインレンズキット ブラック E-PL2 TLKIT BLK(2011/01/28)オリンパス商品詳細を見るこれで今週の結婚式対策は万全。と言いたいとこですが、できたらパンケーキレンズとやらも試して見たい。買うに当たって、死蔵していたミノルタのSR-1...

いろいろありましたが、家族が増えて皆健康で一年過ごせて良かったと思う午後22時でした良いお年を...

先週10/10と11、実家の地区の御柱祭である小宮祭に加勢してきました。10/10は岡谷の十五社の小宮祭朝集合。4町内で1本の御柱を曳行。LCVも来てました。自分は町内旗をもって先頭を歩いているだけ。意外と楽な持ち回り。少し驚いたのは同人のシューティングゲーム?の東方プロジェクトファンが「巡礼」しに来てて朝の曳行開始地点から加勢してくれました。熱心に引いてくれてかなりの戦力でした。関東の方から来たようだ。地方の高...